Loading

人材育成コラム

『頼まれ事』は『試され事』

日々、仕事をしていると
上司や先輩からいろいろな仕事の
依頼を受けると思います。

若手のうちであればなおさらの
ことでしょう。

「今回の大型プロジェクトを君に
任せたいと思っているんだがどう?」

という大きいのものから

「この資料、ちょっとホチキス止め
しておいてくれる?」

といった小さな依頼まで様々な形ですが

新入社員であれ、管理職であれ、
経営者や起業家であれ、仕事は
誰かからの「依頼」の連続

それに関連する話としとして
以前、読んで本に大変印象深い
フレーズがありました。

それは


『頼まれ事』は『試され事』

これまでの仕事経験を振り返ると
本当にその通りでなあと思います。

この言葉をそのまま受け取ると
こんな感じになりませんか?

→誰から仕事を依頼されると
 その頼んだ人は自分(頼まれた人)がその
 仕事をちゃんとできるか試しているもの

しかし、私の解釈はちょっと違っていて
こんな感じに受け止めています

→誰かから仕事を依頼されたときは
 その依頼された仕事をどのレベルで
 行うかを「天」から試されている

仕事の依頼の中には

「その仕事、なんで私がやらなきゃ
いけないの?」

というものや

「簡単なものだから適当にやって
しまおう!」

というのもの正直あるかもしれません。

しかし、それらの仕事ひとつひとつを
「天」からの試され事ととらえ、

いえっ、仮にそう捉えなくても

「自分自身の成長のチャンス」や
「相手との信頼関係を築くチャンス」

と捉えれば

ホチキス止めひとつであっても、

「どうすれば相手が見やすいだろうか」
(=ページをめくった時にみやすいか)

といった工夫が生まれてくるはず。

「依頼」をされるということは、依頼した
相手は何らかの「期待」をしているもの。

それに私の経験上、「部下を自分の手足の
ように小間使いする上司」って実はあまり
多くありません。

・・一部ではいるかもしれませんが・・

ほとんどの場合、多かれ少なかれ
「申し訳ないな~」だったり
「ありがたいな~」といった気持ち
で仕事の依頼をしてくるもの。

だからこそ

常に、相手の期待を1%だけでも
いいから超えていこう!

という気持ちで仕事をすることで
スキルアップにつながるだけでなく、
何より仕事そのものが面白くなる
のではないでしょうか。


『頼まれ事』は『試され事』

これからも、いただいた依頼は
(できる範囲で行う、できないものを
できるとは言わないことは前提としつつ)
「何かのご縁」と考え、ありがたく
取り組んでいきたいと思います。

Facebookページ

PAGE TOP