Loading

人材育成コラム

30代の「キャリア自律」を促す3つのキーワード

みんさん、こんにちは。
アラサーキャリア開発の専門家、
元気応援団の内村広樹です。

前回のコラムにて、

「30代のキャリア開発を阻害する8大症候群」
というテーマで、30代が陥りやすい悩みや不安
についてお話しましたが今回はその続編。

そのような状況の中でどんなことを意識
しながらキャリアを築いていけばよいかを
考えてみたいと思います。

私は、30代のキャリア開発においては
「3つのキーワード」があると思っています。

 

【キーワード① 現在地の把握】

キャリアというと、ついつい
「将来のこと」と捉えてしまいがち。

企業の中で度々行われているキャリア研修
の中でも

「将来のありたい姿を考えよう」

というメッセージが強いのではないでしょうか。

しかしながら、キャリアはあくまで
「過去―現在―未来」と続いていくのも。

特に30代は、結婚、子どもの誕生、
仕事においては昇進、部署異動などの
環境変化がある一方、まだまだ将来を
「明確に描く」のは難しいというのが
本音ではないでしょうか。

目の前のことで精いっぱい・・・・・

といった感じ。

だからこそ、まずは「自分がどこから
来て、どこへ進もうとしているのか」

すなわち、現在地の把握が大切。

例えば

アメリカに行きたい

と思ったとしても、今、いる場所が
「すぐに飛行機に乗れる東京」なのか
「私が移住した長野県(田舎)」なのかで
行き方も所要時間も全然違うはず。

ということで第一歩は、今いる場所を
把握することをお勧めします。

【キーワード② 譲れない軸の発見】

では、将来のことは全く考えなくていいのか
と言えば、もちろんそんなことはありません。

キーワード①でもお伝えした通り、
「最終的にたどり着きたい明確なイチ地点」
を描くのは難しいもの。

だからこそ、私は
「明確な姿」ではなく、「譲れない軸」を
決めることをお勧めしています。

「成果を出す」、「自己成長」、「人と人とのつながり」
もしくは「社会貢献への意識」などその軸は
人それぞれですが、どんな状況においても

譲れないもの(=手放したくないもの)

これを軸に将来を考えていくことで自分らしい
キャリアが描けるはずだと考えています

ちなみに私の場合、30代の約10年を
通して譲れない軸を発見することができました。

その軸は、「家族との時間」でした。
また折を見てそこに至った経緯などはお話します。

【キーワード③ 小さな挑戦の習慣化】

人は思った通りにはならない、
やった通りになる

前職の社長から教わりましたが、
キャリアの実現においても全く同じこと
が言えるのはないでしょうか。

だから最後のキーワードは

行動

30代になると様々な理由から行動しずらく
なるので私なりには、

小さな挑戦の習慣化

と呼んでいます。

ポイントは「小さくていい」ということ。
でも、「習慣になるように継続する」こと。

その積み重ねが「自分にしか実現することが
できない未来」を創ると私は思います。

 

以上、3つのキーワードを見てきましたが、
それら一つひとつは私の30代の経験を
振り返って大事だと自信を持って言える
のですが、やや抽象的な表現でもあります。

次回以降は、

「具体的な歩み方5ステップ」

というテーマで、

30代のみなさんのキャリア自律に向けて
「何を、どのように実行すればよいか?」
更に詳しく見ていきたいと思います。

本日もありがとうございました!

Facebookページ

PAGE TOP